2015年3月29日日曜日

大人の自動車保険で見積もってみよう BMW 3シリーズ

40代、50代に優しい?自動車保険

最近コマーシャルでよく見かける大人の自動車保険という保険は本当にお得なのでしょうか。
保険会社の特色としては事故率の低い40代、50代の保険料がぐっとお得になりましたという説明なのですが本当に安くなっているのでしょうか。

要らない保障は外してしまえ

大人の自動車保険の見積もりサイトはかなり優秀な印象を受けました。
何が優秀なのか。。

それは各特約項目についての設定が細かいこととそれを設定することによってどれだけ保険料が変わるのかをしっかり見積もり画面で表示していることです。


このようにしっかり見積額を検討できるのが優秀だと思いました。

肝心な見積額は?

さて、見積もりの方ですがこのような結果となっています。

前提条件はいつもの通りです。

  • 年齢条件:30歳以上(40歳以上があればそちら)
  • 免許:ゴールド免許
  • ノンフリート等級:19等級
  • 車両保険:あり(免責5万−10万)
  • 車両価格:400万
  • 搭乗者傷害:なし
  • 人身傷害:3,000万(搭乗中のみ)
  • 対人保険:無制限
  • 対物保険:無制限
  • 無保険者保障:2億
  • 走行距離:10,000㎞/年以下
この条件で見積価格は58,030円でした。

やはり、イーデザイン損保の54,510円には届きませんでした。
このイーデザイン損保の価格は本当に安いと思います。

しかし、この価格は新規契約のみの特別価格なので、注意が必要です。




2015年3月28日土曜日

ひどい!新規と継続では全く同じ条件でも保険額が異なるイーデザイン損保

え?なんで更新のお知らせと新規の見積もりで値段が違う

このブログを書き始めたとき、イーデザイン損保の継続見積もりは出来ない状態でした。なので、新規に加入するという設定(他社からの移動)で見積もりを取って記事として掲載していました。

そして、先日継続の見積もりが出来るようになったので見積もりを行ってみたところ…
あれ!?なんだか継続の方が見積もりが高いのです。

新規の見積もりだと54,510円なのに継続だと59,900円とか。
およそ5千円の差がありました。
何度見積もり直してもわかりませんし、条件を比べても全く同じ条件でした。

見積もりシステムの不具合か、コールセンターに問い合わせてみる

もしかするとオンライン見積もりの不具合では無いかと思いコールセンターに問い合わせてみました。
継続と新規で見積もりの値段が異なるのですがこれはどう言うことでしょうか?と言う私の問い合わせに対して・・・

「新規と継続ではリスク細分の計算が異なります」

という回答を頂きました。つまり、新規と継続では値段が違うのは当たり前だというのです。なんと言うことでしょう。
今までそんなことがあるなんて知らなかったのでかなりショックでした。

私の経験のなかでこんな事があったのはイーデザイン損保が初めてです。

新規は優遇され継続は損する日本的なパターン

きっとこのようなロジックなのだと思いますが、日本の携帯電話のように新規の場合は新規会員獲得のインセンティブや、加入者に値段を訴求するために安めの保険料設定にしていると思われます。

加入してしまったら、そのまま惰性で継続する事が多いと思われるので、こっそり値段を高めに設定するようにしているのでしょう。

なんというか、本当に酷い話だと思いました。

結論

イーデザイン損保には1年だけ加入するのがお得だと思います。次の年は別の保険会社に移動して、また翌年に新規として戻ってくるのが良いと思います。

不用なお金を取られないようにしっかりいろんな会社を見ていかなければと思いました。
保険見積もりで家電が当たる!

2015年3月26日木曜日

ソニー損保で見積もってみよう BMW F30の自動車保険

ソニー損保で見積もりを取ってみた

ソニー損保でBMW F30 320iの見積もりを取ってみましょう。



ソニー損保って?

ソニー損保は言わずと知れたソニーグループの損害保険会社です。
系列にソニー生命という生保もありますね。

ソニー損保はCMを大量に打っているので、テレビでご存じの方も多いと思います。

ソニー損保のメリット

実はそれほど突出していると事は無いのでは無い化と考えています。
ソニー損保はやはり「SONY」という名前がメジャーなのでその分有利になっているのでは無いかと分析します。

CMは「瀧本美織さん」が出ておられますね。最近のCMでは踊りの入った軽快な物となっています。(CMギャラリー

肝心の見積もりは!?

では、ソニー損保で見積もりを取ってみましょう。

前提条件はいつもの通りです。

  • 年齢条件:30歳以上(40歳以上があればそちら)
  • 免許:ゴールド免許
  • ノンフリート等級:19等級
  • 車両保険:あり(免責5万−10万)
  • 車両価格:400万
  • 搭乗者傷害:なし
  • 人身傷害:3,000万(搭乗中のみ)
  • 対人保険:無制限
  • 対物保険:無制限
  • 無保険者保障:2億
  • 走行距離:10,000㎞/年以下
と言うことで見積もり結果です。

なんと84,040円となりました!
今のところ、最安値の保険は…

イーデザイン損保で54,510円です。

                           見積もりするだけでダイソンのコードレスクリーナーなどが当たるかも!?
保険見積もりで家電が当たる!

2015年3月24日火曜日

イーデザイン損保 その4 その他の特約を変更してみる

車両以外のその他の特約

車両保険に付随する特約以外にも損害保険にも特約があるので観ていきましょう。

お約束の前提条件


  • 年齢条件:30歳以上(40歳以上があればそちら)
  • 免許:ゴールド免許
  • ノンフリート等級:19等級
  • 車両保険:あり(免責5万−10万)
  • 車両価格:400万
  • 搭乗者傷害:なし
  • 人身傷害:3,000万(搭乗中のみ)
  • 対人保険:無制限
  • 対物保険:無制限
  • 無保険者保障:2億
  • 走行距離:10,000㎞/年
  • では参りましょう!

    対物超過費用特約

    対物賠償責任保険のお支払い対象となる事故により、相手方のお車に時価額を超える修理費が発生した場合に、保険金をお支払いします。
    と言う特約です。おもに事故相手に支払うものですね。

    この特約の費用はなんと280円!ちょっとお得かもしれませんね。

    女性のお顔手術費用特約

    人身傷害補償保険のお支払い対象となる事故により、補償の対象となる女性が顔、頭、首にケガをされ、その治療のために約款に定める手術をされた場合に、保険金をお支払いします。
    顔面、頭部、頸部にケガをされ、手術を受けた場合 
    1名につき 30万円(1事故1回限度)
    この特約もお得(?)です。なんと年間費用10円!!! なんです。

    育英費用特約

    人身傷害補償保険のお支払い対象となる事故により、親権者となっている扶養者が死亡、もしくは重度の後遺障害を負った場合に、お子さまの育英費用として保険金をお支払いします。

    扶養者が亡くなったり失明した場合子供一人当たり500万円が支給されます。

    保険料は230円です。

    入院時諸費用特約

    人身傷害補償保険のお支払い対象となる事故により、補償の対象となる方が死亡、もしくは3日以上の入院をされた場合に、必要となる様々な費用に対して保険金をお支払いします。

    事故で入院したときの家族が駆けつける際に使った交通費や宿泊費
    差額ベッド代 1万円/日
    入院ヘルパ代 1万円/日

    これらの特約は400円となります。
    万が一事故で入院してしまったときに心強いですね。

    人身傷害(全条件保障)

    通常、保険契約の車両に搭乗中の事故で障害を負った場合に払われる保険金を普段の生活の事故に対しても適用する物です。

    ・他の車を運転しているときに事故をしてけがをした
    ・保険契約者の家族が歩いているときに車と衝突してけがをした

    こんな時にも保険が支払われます。
    支払い対象の名目は(治療費、休業損害、精神的損害、逸失利益、介護料、葬祭費など)と多岐にわたります。

    さて、人身傷害を全条件にアップグレードすると。。。
    な、なんと 390円で済んでしまいます。これは、加入しておかないと損な気がしますね。

    ファミリーバイク特約

    読んで字のごとく、ファミリーバイク搭乗中の事故も補償されます。
    対物・対人・自損事故が保障されます。
    ただし、原付のみが保障の対象です。

    この保障の保険金額は6060円!これが妥当な価格かどうかは判断がつきません。

    まとめ

    さて、損害保険部分の特約は総じてリーズナブルの割に保障が手厚いという印象でした。特に人身傷害保険は今年は全条件で契約しようかなと考えるようになりました。


    2015年3月23日月曜日

    イーデザイン損保 その3 車両保険の特約を変更してみる

    車両保険の特約

    前回は車両保険のいろいろな契約での価格を検討してみましたが、今回は特約を考えてみたいと思います。

    前提条件



  • 年齢条件:30歳以上(40歳以上があればそちら)
  • 免許:ゴールド免許
  • ノンフリート等級:19等級
  • 車両保険:あり(免責5万−10万)
  • 車両価格:400万
  • 搭乗者傷害:なし
  • 人身傷害:3,000万(搭乗中のみ)
  • 対人保険:無制限
  • 対物保険:無制限
  • 無保険者保障:2億
  • 走行距離:10,000㎞/年

  • 特約については各保険会社が工夫を凝らすところであり、各社共通の特約があったり、オリジナルの特約だったりして、なかなかおもしろいです。

    レンタカー特約

    いざ事故を起こしたときには代車が必要になります。
    代車を出してくれる修理業者も多いですが、たいていはボロボロの中古下取り車があてがわれます。
    そんなとき、レンタカー特約があれば少しはましな?車を借りれるかもしれません。

    そんな特約は6,120円です。

    全損時費用特約

    もし、愛車が全損してしまった場合、その際にかかる様々な費用をカバーしてくれます。
    正直、全損したときにしか活躍しないので、本当に必要なのか要検討ですが。。

    費用は。。なんと610円

    身の回り品保障

    車が事故や盗難に遭った際に車に積んでいた身の回り品の保障をしてくれる特約です。確か最大30万まで保障してくれるはずです。

    費用は810円

    さて、車両保険の特約を観てきましたが、特約に関しては本当に必要かどうかを吟味した方が良いですね。
    もしも事故や盗難に遭ってしまったとき。。。手厚く保護されますが、貴方ならまさかの時に備えて特約も入りますか?







    2015年3月19日木曜日

    イーデザイン損保 その2 車両保険を変更してみる

    車両保険の免責額で保険料はどれだけ変わるのか


    さて、前回車両保険の保険を一般にして、車両価格400万・免責5-10万で計算して

    54,510円と言う結果でした。

    今回は車両保険の免責額を変更するとどれくらい保険料が変わるかを計算してみましょう。

    前提条件


  • 年齢条件:30歳以上(40歳以上があればそちら)
  • 免許:ゴールド免許
  • ノンフリート等級:19等級
  • 車両保険:あり(免責5万−10万)
  • 車両価格:400万
  • 搭乗者傷害:なし
  • 人身傷害:3,000万(搭乗中のみ)
  • 対人保険:無制限
  • 対物保険:無制限
  • 無保険者保障:2億
  • 走行距離:10,000㎞/年

  • 免責0-10万のパターン

    さて、免責額を初回の事故に限って0円にする(2回目からは10万円)というプランです。事故を起こしても初回に限っては自己負担なしに修理が可能です。

    その場合の保険金額は。。

    62,510円(15%UP)

    となりました。差額は8,000円です。

    免責10-10万のパターン

    次に、初回の事故から10万円の自己負担が必要なプランにして見積もりを取ってみましょう。この場合は自己負担が大きくなるので滅多なことでは車両保険は使わないぞ!という意気込み(?)が必要です。

    49,090円(10%DOWN)

    ということで、差額は -5,420円となりました。

    さて、貴方ならどちらがお得だと思いますか?

    ちなみに、エコノミーにすると?

    車両保険をエコノミー(車両対車両、事故の相手が明白な時にのみ車両保険が使える契約。盗難や自爆事故では保険はおりない)にしてみるとどれくらい値段が変わるのでしょうか?

    免責5-10万パターン

    35,770円(34%DOWN)


    まとめると以下のようになります。





    2015年3月18日水曜日

    イーデザイン損保で見積もってみよう その1 F30の自動車保険

    イーデザイン損保とは

    イーデザイン損保とは、東京海上火災とNTTファイナンスが合弁で立ち上げた保険会社です。

    東京海上ホールディングスNTTの子会社であるNTTファイナンスの共同出資により2009年1月26日に設立。同年6月13日に営業を開始した。広告では「東京海上グループ」を前面に出したPR活動を行っている。

    ということで、やはり東京海上火災というブランドの安心感を前面に押し出している保険ブランドだと思います。



    見積もってみよう(前提条件)

    さて、このブログの目的はいろんな保険会社の保険料を実際の車(F30 320i)で見積もってみて、違いを検討してみようというブログです。

    前提条件として以下のような条件で検討してみたいと思います。

    • 年齢条件:30歳以上(40歳以上があればそちら)
    • 免許:ゴールド免許
    • ノンフリート等級:19等級
    • 車両保険:あり(免責5万−10万)
    • 車両価格:400万
    • 搭乗者傷害:なし
    • 人身傷害:3,000万(搭乗中のみ)
    • 対人保険:無制限
    • 対物保険:無制限
    • 無保険者保障:2億
    • 走行距離:10,000㎞/年
    この条件で、車両保険ありとなしで保険料を見積もってみました。

    いきなり安い見積もりが出ました!

    さて、イーデザイン損保ですが、結構安い見積もりが出ました。
    思ったより安いので、この先がちょっと不安です。

    車両保険なしの見積もり結果

    さて、車両保険なしの損害保険のみの見積価格ですが…
    なんと!!

    21,720円(!!)
    これは安いですね。

    車両保険付きの見積もり結果

    車両保険、車両価格400万円(免責5万-10万)付きの見積価格は…

    54,510円(!!)
    32,810円(車両保険のみ)

    ということで、いきなり安い見積もりが出ましたが、次は特約について見ていきましょう。
    保険見積もりで家電が当たる!

    2015年3月14日土曜日

    F30 320i (型式3B20)の料率クラスの車両だけが異常に高い!?

    料率クラスってなに?

    料率クラスと言うのは車種ごとの保険料の料率の倍数を決定する物です。
    車両の型式(車検証に書いてある)ごとに

    ・対人賠償保険
    ・対物賠償保険
    ・傷害保険
    ・車両保険

    の4つの項目で決定されています。4つの項目毎に1〜9のクラスで表されています。
    1が保険料が最も安く9が保険料が一番高いと言うことになっています。

    また、この保険料率クラスは毎年更新され、その車種(型式)の事故による保険金の支払いが多いとクラスが高くなる傾向にあります。

    料率クラスとは

    過去に事故を起こした実績や保険金支払いの実績から車種毎の保険料のランクを付けています。

    同型式の車が事故を起こせば起こすほど、リスクのある車として認定されて保険料率がアップする仕組みになっています。

    車両クラス車両料率
    1.0倍
    1.2倍
    1.4倍
    1.7倍
    2.0倍
    2.5倍
    3.0倍
    3.6倍
    4.1倍

    つまり、料率クラス1と9の間には保険料が4倍の差になると言うことになります。

    ではF30 320iの料率クラスは?

    BMW3シリーズ320i(F30)型式3B20の保険料率クラスは
    ・対人賠償保険  4
    ・対物賠償保険  4
    ・傷害保険    4
    ・車両保険    7



    となっています。車両保険以外は全て4で一般的な乗用車のクラスと変わりません。

    しかし、車両保険だけは7と高額な部類に入っているようです
    車両保険の料率クラスを車種の例と一緒にあげると以下のようになります。

    車両クラス車種一例車両料率
    スズキ・ジムニー13001.0倍
    トヨタ・ヴィッツ1300/日産・セレナ20001.2倍
    マツダ・デミオ1300/トヨタ・WillVi 13001.4倍
    三菱・アウトレック20V/トヨタカルディナ20001.7倍
    ホンダ・オデッセイ3000/BMW318ti2.0倍
    トヨタ・MR-S/2.5倍
    BMWF30 320i/ポルシェ・ボクスター/トヨタ・ソアラ430SCV3.0倍
    三菱ランサー・エボリューションGSR3.6倍
    マツダRX-7/ホンダNSX/フェラーリF3554.1倍

    これを見てみてもわかるように、F30の車両保険はかなり高い部類に入ります。

    ちなみに、去年(2014年)は車両保険の料率クラスは6でしたので、1ランク県事になります。

    その他の項目は据え置きなので、F30の3B20のユーザは去年車用保険を使いまくったと言うことになるのかもしれません。若しかすると、車両盗難が多かったのかもしれませんが。。

    いずれにせよ、保険料率クラスを見ると同じ車種に乗っている人の傾向がわかってきておもしろいですね。

    来年は車両保険の料率クラスが据え置きか、下がっていることを祈っています。

    2015年3月13日金曜日

    BMW保険のメリットは…? BMWF30の自動車保険

    唯一のインポーター純正保険…BMW自動車保険

    ディーラーで保険をお願いすると、おそらくディーラー(販社)が代理店となっている損保への加入を勧められると思います。
    しかし、インポーターが独自に展開している自動車保険があります。

    それがBMW自動車保険です。(リンク

    あまり知られていないため、ディーラーで営業に聞いても「わからない」と言われることがありますが、ちゃんと存在しています(笑)

    特色その1 自動車ローンに保険掛け金を組み入れることが可能

    自動車保険は毎年契約更新があり、事故などの状況によって保険金額が変わりますが、ローンプランを選択するとローン期間中の掛け金が一定(事故を起こしても変わらない)となります。

    また、自動車ローンに保険の掛け金を組み入れることが出来るので、ローン期間中は保険のことをあまり気にせずに過ごすことが出来るメリットがあります。


    ただし、基本的にはダイレクト系と比べると保険料が割高なのは否めないです。

    特色その2 3年間新車保障制度

    新車特約と全損時諸費用特約をセットにすると、3年間事故で車が全損になった場合同価格の新車を手に入れることができます。

    車の価値というのはどんどん目減りしていくので、3年間保障されるというのは心強いですね。


    その他の優遇サービス

    BMW EXTRA CARE

    前のエントリーでも書きましたがドアミラーとフロントガラスの交換が投球が下がらずに保障されるプランです。
    現在では飛び石によるガラス交換は1等級下がる事故と見なされるので、フロントガラスが柔らかいBMWには厳しい状況になっていますがそんな中で嬉しいサービスですね。

    BMWの代車を優先して手配

    事故を起こして修理となると代車を借りる事になりますが、その際に優先してBMWの代車を手配してくれるそうです。
    代車で下取り落ちの国産車だとがっかりですからね。

    そのた、いろいろなサービスが受けられるので新車購入時には一考の余地があるかもしれません。

    私は・・・・、保険料が高いので結局加入しませんでしたが。。

    自動車保険見積もりで家電が当たる!

    2015年3月7日土曜日

    飛び石によるガラス傷を等級据え置きで修理できる保険 … BMW EXTRA CARE

    飛び石によるフロントガラス交換が無料に?

    現在の自動車保険に付帯される車両保険では飛び石によるフロントガラスの交換を行った場合には保険等級は1等級下がるようになってしまいました。

    以前は飛び石によるフロントガラスの交換は等級据え置き事故という扱いになっていたのですが、おそらく多くの人がこの特約を使ったのが原因なのでは無いかと思いますが、非常に残念です。

    私は等級が据え置きの次期に1度F30のフロントガラスの交換を体験していますが、その時には部品代と工賃で12万円程かかったのを覚えています。

    BMW自動車保険ならフロントガラスの交換もカバー

    BMW自動車保険というのがあるのをご存じでしょうか?
    ディーラーで訪ねても営業さんが知らないこともあるようですが、BMW向けにBMWJapanが代理店になっている保険があります(引き受けは三井住友海上火災保険)

    この特約の中にBMW EXTRA CAREというオプションができました。
    これに加入しておくと、1保険年度に1回までフロントガラスの交換とドアミラーの交換に補助を受けることが出来ます。

    BMW自動車保険についてはあまり知られていないので、別に記事を書こうと思っています。

    BMW EXTRA CAREについてはこちらから

    保険見積もりで家電が当たる!



    2015年3月5日木曜日

    はじめまして!BMW3シリーズの自動車保険について考えるブログ

    こんにちは!

    はじめまして、hamyuです。
    2012年に購入したBMW3シリーズセダンF30も今年で3年目です。
    そろそろ自動車保険も更新の時期なので、BMW3シリーズにぴったりな自動車保険を探すブログを立ち上げてみました。


    あなたは、ダイレクト派?それとも代理店派?

    自動車保険にはおおきく分けてダイレクト系の販売形態と代理店系の販売形態があります。
    どちらも一長一短なのですが、どちらの保険に現在加入されていますか?

    代理店形式の自動車保険

    代理店を通じて自動車保険に加入する方法です。
    一番多いのがディーラーの営業さんの勧めで加入するパターンや行きつけの自動車整備工場で加入する方法だと思います。

    利点:何も言わないでも保険手続きを進めてくれることでしょうか。更新手続きも代理店から教えて貰えますし、万が一事故を起こしたときも面倒な保険会社とのやり取りをおまかせすることが出来ます。

    欠点:値段がそれなりに高いです(人件費分)

    ダイレクト販売のタイプの自動車保険

    インターネットや電話で直接保険会社と契約する方法です。
    最近はダイレクト系損保のCMがテレビで沢山流れていますのでご存じの方も多いでしょう。

    利点:やはり安いことが利点になります

    欠点:更新の手続きや登録の手続きを全部自分でする必要があります。万が一事故を起こしたときも自分で対応する必要があります。

    そんな私は。。ダイレクト派

    私は、長年ダイレクト系の損保と契約しています。
    やはり、値段が安いのがおおきいですね。でも、万が一事故を起こしたときにはやり取りが面倒だったりしますが、事故ってそんなに頻繁に起きないので。。。
    (と言う過信は禁物ですね)